「スーパーマーケットで買える電気」で話題のスマ電について調べてみたわ。夜プランの特徴や料金、さらには利用者の口コミも載せているので、気になる方はチェックしてみてね。
スマ電の夜プランはこんな人がお得!
スマ電「どーんと!夜得ホームプラン」は、平日の夜22時~翌朝8時までの電気料金が割安になるプランよ。どれぐらい安くなるのかというと、例えば、地域電力会社である東京電力の従量電灯Bと比較した場合は、ひと月計算で最大17.5%もお得になるの。
スマ電の夜プランは、平日だけでなく休日(土日祝)も料金が割安になるの。しかも、休日に限っては時間帯の指定なし。時間に関係なく一日中料金が安くなるので、休日にたくさん電気を使うご家庭ほどお得になるプランなの。これなら大家族でも安心ね。
スマ電の契約期間は電力の供給開始日から6ヵ月と定められているわ。もし契約期間を待たずに解約した場合は、契約解除料として、2200円(税込)が発生するので注意しておいてね。契約は自動更新されるので、継続する場合は手続き不要よ。
※上記はすべて価格.comで申し込んだ場合のプランとなります。
15kWhまで | 380.65円 |
---|
8:00~22:00(平日) | 27.70円(15kWh以上420kWh未満) 29.44円(420kWh以上) |
---|---|
22:00~翌8:00(平日) | 25.21円 |
休日(終日) | 25.21円 |
※上記のプランは、価格.comで申し込んだ場合の料金となります。
ホームプランとは、一般家庭で通常に使用する電力を想定したプラン。東京電力や関西電力などの「一般電気事業者」が提供しているプランに比べ、基本料金や電力量料金がお得だったり、または月額の電気代が一定額を超えた場合に割引が適用されたりなど、地域によってさまざまな特典を用意してるわよ。
東京電力従量電灯Bに比べ、基本料金も1kWhあたりの電力量料金も、ともに割安になるプランです。
基本料金 (1契約あたり) | 契約電流 (アンペア) | 30A | 858.00円 |
40A | 889.37円 | ||
50A | 920.74円 | ||
60A | 1,206.74円 | ||
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 19.76円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 25.87円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 25.97円 |
※上記「基本料金」は、以下のスマ電定額割引を適用した後の料金になります。
※2018年8月時点での料金
40A | 50A | 60A |
月額250円引き | 月額500円引き |
中部電力従量電灯Bに比べ、基本料金も1kWhあたりの電力量料金も、ともに割安になるプランです。
基本料金 (1契約あたり) | 契約電流 (アンペア) | 30A | 552.44円 |
40A | 838.44円 | ||
50A | 1,124.44円 | ||
60A | 1,410.44円 | ||
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 20.98円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 25.06円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 25.16円 |
※上記「基本料金」は、以下のスマ電定額割引を適用した後の料金になります。
※2018年8月時点での料金
30~60A |
月額300円引き |
北陸電力従量電灯Bに比べ、1kWhあたりの電力量料金は同じですが、基本料金が割安になるプランです。電気をたくさん使った月には、「スマ電割引」も適用されます。
基本料金 (1契約あたり) | 契約電流 (アンペア) | 30A | 420.44円 |
40A | 662.44円 | ||
50A | 904.44円 | ||
60A | 1,146.44円 | ||
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 17.84円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 21.73円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 23.45円 | |
最低月額料金(1契約あたり) | 181.38円 |
※上記「基本料金」は、以下のスマ電定額割引を適用した後の料金になります。
※2018年8月時点での料金
30~60A |
月額300円引き |
月額電気料金が10,000円以上の場合 |
電気代5%OFF |
関西電力従量電灯Aに比べ電気料金体系は同じですが、電気をたくさん使った月には「スマ電割引」が適用されるプランです。
最低料金 | 1契約 | 最初の15kWhまで | 341.02円 |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 15kWh超120kWhまで | 20.32円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 25.80円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 29.29円 |
※2018年8月時点での料金
月額電気料金が8,000円以上の場合 |
電気代5%OFF |
中国電力従量電灯Aと比べ、電力量料金は同じですが、最低料金は200円お得になります。また、たくさん電気を使った月には「スマ電割引」が適用されます。
最低料金 | 1契約 | 最初の15kWhまで | 133.66円 |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 15kWh超120kWhまで | 20.78円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 27.46円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 29.58円 |
※2018年9月時点での料金
月額電気料金が10,000円以上の場合 |
電気代5%OFF |
四国電力従量電灯Aと比べ、電力量料金は同じですが、最低料金は200円お得になります。また、たくさん電気を使った月には「スマ電割引」が適用されます。
最低料金 | 1契約 | 最初の11kWhまで | 207.70円 |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 11kWh超120kWhまで | 20.37円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 26.99円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 30.50円 |
※2018年9月時点での料金
月額電気料金が10,000円以上の場合 |
電気代5%OFF |
九州電力従量電灯Bと比べ、基本料金が割安となります。また、たくさん電気を使った月には「スマ電割引」が適用されます。
基本料金 (1契約あたり) | 契約電流 (アンペア) | 30A | 738.22円 |
40A | 1,035.22円 | ||
50A | 1,332.22円 | ||
60A | 1,629.22円 | ||
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 17.46円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 23.06円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 26.05円 |
※上記「基本料金」は、以下のスマ電定額割引を適用した後の料金になります。
※2019年4月時点での料金
30~60A |
月額150円引き |
月額電気料金が10,000円以上の場合 |
電気代5%OFF |
ショッププランは、その名のとおり、お店などの電力量が多めのところにおすすめのプランよ。ただ、お店や会社だけしか申し込めないわけじゃなくて、電力消費量の多い一般家庭でも申し込みできるわ。
基本料金 | 1kVAあたり | 286.00円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 19.79円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 26.39円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 30.48円 |
※2018年8月時点での料金
上記の料金を基本とし、割引契約容量に応じて以下の割引が適用されます。
契約容量 6~10kVA | 契約容量 11~20kVA | 契約容量 21kVA以上 |
電気代8%引き | 電気代10%引き | 電気代12%引き |
基本料金 | 1kVAあたり | 1,065.88円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 夏季 | 17.28円 |
第2段階 | その他季 | 15.71円 |
※2018年8月時点での料金
基本料金 | 1kVAあたり | 286.00円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 21.06円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 25.54円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 28.49円 |
※2018年8月時点での料金
上記の料金を基本とし、割引契約容量に応じて以下の割引が適用されます。
契約容量 6~10kVA | 契約容量 11kVA以上 |
電気代5%引き | 電気代7%引き |
基本料金 | 1kVAあたり | 1,086.76円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 夏季 | 17.04円 |
第2段階 | その他季 | 15.49円 |
※2018年8月時点での料金
基本料金 | 1kVAあたり | 242.00円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 17.84円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 21.73円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 23.45円 |
上記の料金を基本とし、割引契約容量に応じて以下の割引が適用されます。
契約者すべて |
電気代5%引き |
基本料金 | 1kVAあたり | 1,107.64円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 夏季 | 12.15円 |
第2段階 | その他季 | 11.09円 |
※2018年9月時点での料金
基本料金 | 1kVAあたり | 396.00円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 17.92円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 21.21円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 24.21円 |
※2018年8月時点での料金
上記の料金を基本とし、割引契約容量に応じて以下の割引が適用されます。
契約者すべて |
電気代5%引き |
基本料金 | 1kVAあたり | 1,024.02円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 夏季 | 14.62円 |
第2段階 | その他季 | 13.14円 |
※2018年8月時点での料金
基本料金 | 1kVAあたり | 407.00円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 18.09円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 24.18円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 26.05円 |
※2018年8月時点での料金
上記の料金を基本とし、割引契約容量に応じて以下の割引が適用されます。
契約者すべて |
電気代15%引き |
基本料金 | 1kVAあたり | 1,055.49円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 夏季 | 15.02円 |
第2段階 | その他季 | 13.71円 |
※2018年8月時点での料金
基本料金 | 1kVAあたり | 374.00円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 16.97円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 22.50円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 25.42円 |
※2018年9月時点での料金
上記の料金を基本とし、割引契約容量に応じて以下の割引が適用されます。
契約容量 6~10kVA | 契約容量 11~20kVA | 契約容量 21kVA以上 |
電気代8%引き | 電気代10%引き | 電気代15%引き |
基本料金 | 1kVAあたり | 1,060.58円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 夏季 | 15.80円 |
第2段階 | その他季 | 14.35円 |
※2018年9月時点での料金
基本料金 | 1kVAあたり | 297.00円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 120kWhまで | 17.46円 |
第2段階 | 120kWh超300kWhまで | 23.06円 | |
第3段階 | 300kWh超 | 26.05円 |
※2019年4月時点での料金
上記の料金を基本とし、割引契約容量に応じて以下の割引が適用されます。
契約容量 6~10kVA | 契約容量 11~20kVA | 契約容量 21kVA以上 |
電気代5%引き | 電気代8%引き | 電気代12%引き |
基本料金 | 1kVAあたり | 961.38円 | |
電力量料金 (1kWhあたり) | 第1段階 | 夏季 | 17.11円 |
第2段階 | その他季 | 15.43円 |
※2019年4月時点での料金
価格.comが限定特典として提供する、キャッシュバックキャンペーンがあるわ。内容はいたってシンプル。価格.comを通してスマ電を申し込むだけで、現金7,000円がキャッシュバックされるサービスよ。対象条件をクリアすれば誰でも応募できるキャンペーンなので、ぜひチェックしてみてね。
※価格.comが提供する独自のサービスです。
スマ電夜プランへ乗り換えた方達は、電気料金の削減効果を感じているようだわ。人によっては、大手電力会社で契約していた時の8割まで削減できるようだから、乗り換えメリットもあるわね。手続きも比較的簡単だから、新電力へ初めて乗り換える方も、検討してみてはいかがかしら。